河村氏と橋下氏の間には「増税か減税か」など考え方に部分的な相違はあるようだが、会談では両者の合意した事項について連携して改革を進めていくということで一致したようだ。すると、連携の行き着く先、目指すべきところは国政ということになるのだろうか。
何も、橋下さんと一緒に党を作ろうというワケではないもんで、やり方は違ってもええと思うんですわ。ただ、向いとる方向は、役所でなくて民間でカネを回して地方の独立を目指すこと、中央集権政治から脱却することという部分で一致しとる。それに向けて手を組んでくということですわ。今後、月1回くらいで勉強会をやっていこうという話になっとります。
国政については、やっぱり(河村氏が代表を務める地域政党)「減税日本」から出していかないかんと思っとりますよ。まぁ、これから考えますわ。
とはいえ、政界では総選挙に備えて、「第三極」の新興勢力が立ち上がろうとしている。石原慎太郎東京都知事(79)を中心とした「石原新党」、橋下氏率いる「大阪維新の会」、そこに、大村秀章愛知県知事(51)が加わり、「3大都市連合」なるものが結成されそうな雲行きなのだ。
ここに、河村氏の名前は入っていない。大村氏からも河村氏に連絡もなかったとされている。中京圏から旋風を起こそうとしていた両者の間に溝が深まっているとも指摘されているが‥‥。
「都市連合」と言うならば、愛知じゃなくて名古屋じゃにゃーの? とは思いますね。大村さんから、これについてご相談をいただけなかったのは残念です。ワシが、というよりは名古屋の人たちがガッカリしたんじゃにゃーかと思いますよ。別に、大村さんとケン カしとるわけじゃにゃーけどもね。ケンカしても疲れるだけだで‥‥。
それに、大村さんも地域の力を発展させるというところでは、よう頑張ってらっしゃると思います。ただ、減税のほうもまーちょっと力を入れてもらえるとありがてゃあ。大村さんをかばって言うなら、愛知県は自民党が過半数だもんで、減税を通すのは難しいというのはありますけども。でもよ、公務員を守ろうとする共産党が反対するのはわかるけども、民主主義を掲げる自民党が反対するのはおかしくないですかね、ホントなら。
-
-
人気記事
- 1
- 【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
- 2
- 神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
- 3
- 永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
- 4
- 巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
- 5
- 「これは…何をやってるんですかね」解説者がア然となった「9回二死満塁で投手前バント」中日選手の「超奇策」
- 6
- 「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
- 7
- 前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
- 8
- 前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件
- 9
- ドジャース・佐々木朗希を復調させた「日本式高機能トイレ」のストレスフリー生活
- 10
- こりゃヤバイ!自民党政治家は連休中に海外へ…そして起きている「凄まじい現象」
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)