芸能
Posted on 2015年07月10日 17:59

「HEAT」映画版は主演交代!?ドラマ爆死のAKIRAは俳優生命の危機に!

2015年07月10日 17:59

20150710akira

 7月7日に放送されたドラマ「HEAT」(フジテレビ系)の視聴率が6.6%だったことがわかった。同ドラマは主演にEXILEのAKIRAを起用し、初回2時間SPを放送したものの、視聴率は伸び悩み、厳しいスタートとなった。

「フジの火曜ドラマといえば、4月期に放送されていた『戦う!書店ガール』が、低視聴率により打ち切りとなり話題になりました。その後に始まったのが今回の『HEAT』ですが、こちらも初回から6.6%と大惨敗。さらにネット上ではAKIRAの棒読み演技への批判が殺到しており、脚本の評判も良くないため、今後さらなる視聴率低下が懸念されています」(テレビ誌記者)

 6.6%という数字は、「戦う!書店ガール」の初回6.2%と0.4%しか差がない。今後さらに下がるとすれば、AKIRAの俳優生命にも関わることになりそうだ。

 また、「HEAT」はドラマの放送前に映画化を発表したことに注目が集まっているが、このままドラマが大コケしても、フジテレビはすでに引くに引けない状況にあるという。

「『HEAT』はすでに映画化が決定しており、総務省消防庁が全面協力するだけでなく、メディアミックスの小説版には角川が絡むなど、壮大なプロジェクトがすでに進行中です。今さら、視聴率が低いからといって引き下がることはできないでしょう。とはいえ、クランクインは来年ですから、映画にはなんらかのテコ入れがあるかもしれない。今回のドラマを見た視聴者からは、脇の消防士役・佐藤隆太を主演にした方がよかったという声が多くあがっていますから、少しでも収益をあげるため、メインのキャラを佐藤に移した脚本が書かれる可能性はあります」(映画誌記者)

「HEAT」が第二の「海猿」となるのには、まだまだ問題が山積みのようだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク