芸能
Posted on 2015年07月13日 17:59

「ブサブサじゃ嫌だ!」9年の時を経て再評価されたデスノート女優

2015年07月13日 17:59

20150713death

 7月5日より放送が開始されたドラマ「デスノート」(日本テレビ系)は初回の視聴率が16.9%と高視聴率を記録したものの、設定の改変や出演者の演技によりネットでは批判が殺到している。その中でも特に厳しい声が上がっているのがヒロイン・弥海砂(あまね・みさ)演じる佐野ひなこの起用だという。

「ネット上ではデスノート映画版の戸田とドラマ版の佐野が並べられた写真が拡散されており、それを見た視聴者からは『映画のミサはよかった』と戸田を評価する声が多数。また佐野に対しては役名のミサミサという呼び名をモジって、『ブサブサ』というあだ名で呼ぶ人もいるなど、バッシングが続いています。しかし中には『地下アイドルなのだから佐野のルックスにはリアリティがある』と佐野はドラマの設定に溶け込んでいるという見方もあるようです」(芸能誌記者)

 そんな佐野演じる弥海砂をドラマで見た視聴者からは、「やはり戸田のミサミサは天使だった」「もうブサブサじゃ嫌だ!」という声が相次いでおり、9年の時を経て戸田の再評価が高まっているという。

「今でこそ戸田は絶賛されていますが、2006年の映画版公開当時は彼女も原作ファンから猛批判されていました。戸田の場合はルックスの問題よりも、声の低さがネックだったみたいですね。ですがドラマの佐野はケバいメイクや顔のむくみなども重なり、さらにファン受けが悪かった。そのため過去に演じた戸田へ9年越しで賞賛の声が集まることになったのでしょう」(映画誌記者)

 とはいえ、戸田の出演するドラマ「リスクの神様」(フジテレビ系)も初回視聴率が7%と爆死しており、今期はどちらのミサミサにとっても厳しい日々となりそうだ。

(森嶋時生)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク