エンタメ
Posted on 2015年07月18日 09:59

これからが本番!?キムタク「HERO」も怯える「ラブライブ」狂想曲

2015年07月18日 09:59

20150718lovelive

 週替わり特典でラブライバーと呼ばれる熱狂的マニアたちを完全掌握している映画「劇場版ラブライブ! School Idol Movie」。キャラクターの顔面が大きくプリントされたTシャツや、バッグに大量のキャラバッジを付けまくって闊歩するなど、その常軌を逸したファッションとエグ味たっぷりの存在感には、「キモい」「子供が怖がる」などの罵声が飛んでいる。

 しかし、映画公開も6週目。5週の週末興行成績が1位⇒1位⇒1位⇒2位⇒4位とゆるやかに下降しているように見えただけに、ラブライバーによる週末シネコンジャックもそろそろスローダウンするかと思いきや、実はこれが甘かった。7月18~20日の3連休は「戦争になる」と警戒されているというのだ。

「ここ2週は上位に「アベンジャーズ」や「バケモノの子」など話題作が来ただけで、『ラブライブ!』の売り上げはほとんど落ちていません。5週目までで14億8000万円。そのうち約9億円がリピーターによるものだと言われています。そして6週目の特典はここ3週の学年別とは違い、本編35mmフィルムから4コマをカットしてランダムで配るという満を持したアイテム。つまり、世界に一つだけのフィルム争奪戦となるわけです。子供たちも夏休みに入り、キムタク主演の『HERO』も公開されるという3連休に、ラブライバーのおぞましい忠誠心がどこまで発揮されるか、考えるのも怖いですね(笑)」(映画ライター)

 もはや「特典引換券」とさえ呼ばれる「ラブライブ!」の映画入場券。特典が入手できずシネコンで暴れたラブライバーの動画もアップされていたようだが、巷ではグッズの万引きなども報告されているようだ。それらの悪しきニュースに、純粋なラブライブファンも激怒しているようで、「本気で迷惑」「あいつらを映画館から追い出してほしい」「テレビが面白がって取材するからつけ上がってる」などの声が聞こえているのが実情だ。

 ちなみに、第7週と第8週の特典も発表されたばかり。一人が10万円単位で投資しているというラブライバー旋風。この熱中症はいつまで続くのだろうか──。

(村岡タクミ)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク