芸能

視聴率がすべてじゃない!?今期の「隠れ名作ドラマ」はコレ!

20150724drama

 テレビ局員が、こぞって頭を抱えている。7月スタートのドラマが、軒並み低視聴率を記録してしまっているのだ。

 この夏を彩る民放ドラマ17本のうち、24日から放送の「民王」(テレビ東京系)を除き、2回目以降を見続けるかの指標になる、いわばお試し数字の初回視聴率で10%を超えた作品がわずか6本。そのうち「探偵の探偵」(フジテレビ系)、「ど根性ガエル」(日本テレビ系)は、ともに第2回に4%以上落としてひとケタ台に。「花咲舞が黙ってない」(日本テレビ系)とともに第2回も12%台をキープした「デスノート」(日本テレビ系)も、第3回に8.7%と大暴落。局を問わず、目も当てられない惨状なのだ。

「放送前から映画化が決定していたのに第2回で3%台を出した『HEAT』のフジテレビには失笑を飛び越えて哀れみの声さえ聞こえてきます。一人勝ちと目されていた日テレ関係者も、各ドラマの第2回以降の落ち込みぶりにはショックを受けているようです」(番組制作会社スタッフ)

 とはいえ、視聴率がすべてではないという意見は視聴者にも共感できるところ。視聴者こそ少なくても、支持される名作はあるはずだ。

「『リスクの神様』(フジテレビ系)は、平幹二朗、吉田鋼太郎、小日向文世、田中泯など、話題性より実力重視のキャスティングで見応え十分。『花咲舞』とぶつかる時間で視聴率こそ伸び悩んでいますが、再放送で丁寧に視聴者をつかめば、V字回復が見込める作品です。現段階で、まだ第1回しか放送されていない唐沢寿明主演の『ナポレオンの村』(TBS系)にも期待です。情熱で村の活性化に尽力する主人公と、廃村を目論む市長の構図が明確に提示され、わかりやすく見られました。前期、大好評だった『天皇の料理番』から間を置かずスタートさせ、視聴者をそのまま取り込むことにも成功しました。個人的には村のご意見番であるイッセー尾形演じる神主のとぼけたキャラクターに注目しています」(テレビ誌記者)

 見逃した作品が、2カ月後に話題になっているかも。まだ間に合う今のうちに、夏ドラマを再チェックしてみては?

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身