芸能
Posted on 2015年07月28日 17:59

「深夜ドラマの女王」真野恵里菜に魅了される理由とは!?

2015年07月28日 17:59

20150728mano

 7月28日深夜1時11分スタートのドラマ「となりの関くんとるみちゃんの事象」(TBS系)に出演している真野恵里菜。このドラマは「となりの関くん」と「るみちゃんの事象」という2本のドラマから成り立っており、真野は「るみちゃんの事象」に出演している。

「原作は『ビッグコミックスピリッツ』で連載中の、不思議キャラの女子高生、るみちゃんが主人公のコメディ漫画です。真野が演じるのは、一般人の感覚を持った普通の女子高生・くみこ役。ヒロインにツッコミを入れる、視聴者の代弁者のような重要なポジションです。13年の深夜枠ドラマ『みんな!エスパーだよ!』(テレビ東京系)で見せた制服姿も素晴らしかったですが、今回の制服姿もハマッています」(ドラマ制作スタッフ)

 真野は元ハロプロのメンバーながら、今年公開された映画でも「新宿スワン」や「リアル鬼ごっこ」といった話題作に出演するなど、今や女優として注目されている。

「さわやかな色気と演技に真剣な態度が、深夜枠ドラマにピッタリ。そして、決して出しゃばり過ぎず、共演者を立てる芝居ができるんです。視聴者を“明日も頑張ろう”という気持ちにさせてくれる、貴重な女優ですよ」(ドラマプロデューサー)

 火曜の深夜は、真野の笑顔が癒しと活力を与えてくれそうだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク