エンタメ

熱中症続出のゲームイベントで参加者を苦しめたアレとは?

20150804monsuto

 8月2日に千葉・幕張メッセで開催されたイベント「モンストフェスティバル2015」で、熱射病により11人が救急搬送された件。原因は炎天下のなか、入場列が数時間待ちとなったことだったが、列に並んだ人たちを苦しめたのは真夏の太陽だけではなかった。

 それはトイレ問題である。会場から海浜幕張駅まで続く列に並んだものの、いつ会場に入れるのかという情報がほとんどないことから、ただ不安のなかで待ち続けるしかなかった。ガマンできなくなって列を抜けたとしても、会場周辺に公衆トイレはほとんどない。ともかくトイレ事情は最悪レベルだったと言えそうだ。

 参加者がネットに投稿した現場の様子には、床に汚物が散らばっている衝撃的な画像も。その場で催してしまったのかどうかは不明だが、当日の気温を考えると相当な悪臭を放っていたのは間違いない。

 あらゆる場所にはペットボトルをはじめとするゴミが散乱。熱射病のせいか嘔吐する子供や、苦しさのあまり泣きわめく女性など、まさにカオスと呼ぶにふさわしい惨状が繰り広げられていた。

 イベントは9時開場だったが、8時半に来たという参加者すら午後2時になっても会場フロアにたどり着けなかったという。主催者側は午前11時22分の段階で入場規制を行い、「これからのお時間お並びいただいてもご入場いただけません」と告知。だが午後から来場する参加者も多く、混乱はなかなか収集しなかった。

 本フェスは、大人気のスマホ用ゲーム「モンスターストライク」で初のイベント。入場が無料なうえ、ゲーム内で使えるシリアルコードが会場限定特典として配布されるとあって、ファンの人気を呼んでいた。会場内では著名人を招いてのステージイベントや、実際の神社を模したガチャなど様々なブースが用意されていたが、それを目撃できた幸運な参加者は一部にとどまったようだ。

 今回の混乱の原因が、主催者側の見通しの甘さにあったのは明らか。このようなトラブルを起こした場合、今後の会場利用を断られるだけでなく、他の施設も利用できなくなるケースもある。大人気ゲームの初イベントが、最後のイベントになってしまった可能性も高いかもしれない。

(金田麻有)

カテゴリー: エンタメ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身