芸能

「進撃の巨人」論争が火種となって宇多丸VS園子温の「代理戦争」勃発!

20150812shingeki

 公開直後より作品の評価を巡り、賛否両論の意見が様々な形で飛び交っている「進撃の巨人 ATTACK ON TITAN」(樋口真嗣監督)。

 ラッパーであり、映画評論家としても評価の高いライムスター・宇多丸も、8日放送のTBSラジオ「ウィークエンド・シャッフル」の人気コーナー「週刊映画時評 ムービーウォッチメン」でついにこの話題作を取り上げ、「ものすごーく頑張っているのは、疑いの余地はない」と現場の努力を認めたものの、一方で「普通の会話のシーンがダサい」「緊迫感を削ぐ演出が多い」などと、辛らつな感想を述べた。

「親しい間柄でもある評論家・町山智浩が脚本に参加していることもあり、宇多丸さんも話し方には非常に気を遣っている印象がありましたが、批判すべき部分はかなり正直に語っていました」(映画ライター)

 そんな宇多丸の批評に関してツイッターで噛み付いてきたのが映画監督の園子温。「(宇多丸はラジオで)『進撃──』や園の作品『TOKYO TRIBE』のダメな部分にも容赦なく斬り込んでいた」という内容のツイートに対し、「斬られてねえよ、傷がないし。痛みもない」と自身のアカウントから反論。さらに、「容赦ないって、ただ見ただけだろ? 肉体的評論じゃねぇよ」「ウタマルってモドキ映画評論家ぶった野郎はラップだけやっとけ。馬鹿。」と、これまた容赦ない罵声を書き込み続けたのだ。

「昨年、同コーナーで『TOKYO TRIBE』も取り上げられたんですよ。『進撃──』同様、頑張りを認めるものの、問題点は厳しくツッコんだ内容でした。確かに映画を完成させるまでの現場の苦労はわかるんですが、映画批評っていうのは、結局作品ありきのところもありますからね‥‥」(映画ライター)

 酷評もまた、映画を観た者の意見。耳障りの悪い意見も受け止めながら、さらなる良作を生み出してもらいたいものだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身