気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→ドラマだけでなく本業でも…「Mステ」最低視聴率の戦犯はあのグループ!?
8月7日に放送された「ミュージックステーション」(テレビ朝日系)の視聴率が6.7%だったことがわかった。この数字は同番組が記録した今年の最低視聴率だという。
「この日は、EXILE、関ジャニ∞、ゆず、花岡なつみ、KANA-BOON、THE King ALL STARSがゲストとして出演していました。その中でも目玉だったのが、EXILEです。今年6月、EXILEを初期から支えてきた松本利夫、USA、MAKIDAIの3人がパフォーマー卒業を発表したため、現メンバーで歌番組に出演するのは今年限り。そんなEXILEが、今回、数々の代表曲をメドレーで披露したのですが、視聴率には結びつきませんでした」(テレビ誌記者)
普段、「ミュージックステーション」は視聴率が低い時でも7~8%で、今回のように6%台まで落ちるのは非常に珍しい。その原因の一部はEXILEにあるという。
「昨今、EXILEはAKIRA主演のドラマ『HEAT』が今世紀最低視聴率を更新し、日テレで放送されていた『ワイルドヒーローズ』もEXILEメンバーが総出演しながら1桁台が続くなど、ファン以外の視聴者からは避けられる傾向にある。今回も“このメンバーが見られるのはあとわずか”とMステが大々的に宣伝しましたが、パフォーマーの卒業に世間はあまり関心を示さなかったようです」(前出・テレビ誌記者)
ドラマだけでなく、本業の歌番組でも厳しい状況に立たされ始めたEXILE。今後も不名誉な伝説を重ねていってしまうのだろうか。
(森嶋時生)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→