気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→ももクロも消された?韓国系スポンサーに怯える芸能人たち
8月14日に放送されたバラエティ番組「ネプ&イモトの世界番付」(日本テレビ系)にてアイドル特集が行われた。同番組では外国人から好まれる日本のアイドルや、世界で人気の韓国アイドルなどが紹介されたのだが、放送を観た視聴者から“ある疑惑”が持ち上がっているという。
「番組ではクレヨンポップという韓国のアイドルグループが紹介されていました。しかしこのグループはメンバーごとに色分けされたコンセプトや、ヘルメットやジャージを着用する衣装など、ももクロとの多くの類似点がかねてから指摘されています。番組ではアイドル特集としてAKB48、モーニング娘。など様々な日本の人気アイドルを紹介しながらも、ももクロを一切取り上げなかったのは、そういった背景があったからではと疑われているのです」(アイドルライター)
また番組では「K-POPは世界中で人気」と特集され、出演者たちの称賛コメントが相次いだ。昨今、日本の番組では韓国系スポンサーが付いている番組も多いため、発言には気を使わなくてはならない空気があるという。
「『ロンドンブーツ1号2号』の田村淳は、8月1日に放送された『カツヤマサヒコSHOW』(サンテレビ)にて、竹島問題など韓国に都合の悪い発言をした際、韓国系のスポンサーがついていた番組は降ろされたと語り、波紋を呼びました。また同じお笑い芸人であるフットボールアワー岩尾望も、かつてバラエティで『kpopよりもjpopが好き』と繰り返し発言し、番組から外された過去があります」(テレビ誌記者)
テレビ局にとってスポンサーは大事なお客様。そのため出演者である芸能人たちも生き残っていくためには、発言に細心の注意を払わねばならないようだ。
(森嶋時生)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→