芸能

「金メダル」獲得の武井壮、“百獣の王”なのに実は弱点だらけ!?

20150820takei

 タレントの武井壮(42)が8月16日、フランスのリヨンで行われた「世界マスターズ陸上競技選手権」40~44歳のクラスの4×100メートルリレーで優勝した。日本代表チーム(譜久里武、渡辺潤一、石黒文康)のアンカーとして出場、金メダルを獲得した。タイムは日本記録を大きく縮める42秒70。武井は13年の世界マスターズでも200メートル(40~44歳のクラス)で銅メダルをゲットしており、2大会連続、2個目のメダルとなった。武井についてアスリート関係者が証言する。

「とにかく頑張っていました。前回、金を取れなかったのが相当悔しかったようで、練習は毎日みっちり1時間。2年間1日も欠かさずやり遂げた努力と根気が金メダルを取らせたんだと思います」

 実は武井にはマッチョボディからは想像もつかない弱点があり、未だに克服できていないのだという。そのため、チームメイトの何倍も苦労したようだ。

「百獣の王というフレコミですが、実はダメなものが多くて。まず水がダメ、高いところ、遊園地、車移動、飛行機もダメなんだそう。耳抜きがうまくできず、中耳炎になってしまうため、水中に長時間入れない。三半規管が敏感すぎるのか、車移動すると毎回酔ってしまう。遊園地のアトラクションはすべてダメ。回ったり、揺れたりに耐えられない。絶叫マシンなんてとんでもない。ビルの屋上のような人工的に作られた高い場所もNG。折り紙付きの高所恐怖症なので当然、飛行機も苦手。普段の睡眠が1日2回、1時間程度で足りるので、東京からフランスまでの飛行機の長旅を寝てやりすごすこともできず、緊張の連続だった」(スポーツライター)

 フランス・パリからリヨンに向かう機内では、トラブルに遭遇した。

「『エンジントラブルで飛べない』とアナウンスされた飛行機に1時間缶詰にされた後、同じ飛行機で飛ぶことが伝えられた。思わず自身のツイッターに遺言ツイートを残すほど切羽詰まった。1時間の飛行後、『耐えた!!リヨンに降り立った!!!勝てる気がする!!』と無事到着を報告。心身ともにヘロヘロになったフランス入りでした」(ネットライター)

 苦手なものは数あれど、すべてをポジティブに変える最強メンタルの持ち主。飛行機恐怖体験をものともせず、ぶっちぎりで優勝することができた。

(塩勢知央)

カテゴリー: 芸能   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身