芸能

片岡愛之助「交際宣言」で男を下げた“ある言い分”

20150901kataoka

「この度、藤原紀香さんと交際をさせていただくことになりましたことをご報告いたします」

 8月28日、歌舞伎俳優の片岡愛之助が自身のブログで、かねてより噂されていた女優の藤原紀香との交際を発表した。

 この日発売の週刊誌「フライデー」で、藤原との仲睦まじい姿を掲載されたことを受ける形となり、「交際を始めたのがここ最近ですし、お互い40代の独身同士、見守って下さいなんて図々しいことは言いませんがどうぞそっとしておいて頂けると幸いです」と続けた片岡。ブログにはさっそく祝福の声が寄せられているが、ネット上では批判的な意見も少なくない。

「2人の関係を“絆”という言葉で表現したことで『軽々しく使うな』『せっかくの言葉の重みがなくなった』『あちこちの女と絆があるんだろ』などと揶揄されています。特に批判が集中したのは『2人の女性を同時に好きになったことや、重なってお付き合いをしたことは一度もありません』と、熊切あさ美との恋愛を引き合いに出して二股疑惑を否定した点です。『白々しい』『別れた彼女への配慮がない』『人として小さい』など散々な言われようですよ。こんな批判も承知で紀香のために発表したのでしょうが、もっとオトナな対応の仕方はあったと思います。結婚? ないでしょう。ご贔屓筋がOKしないでしょうし、紀香の芸能界引退も許されないでしょうからね」(週刊誌記者)

「そっとしておいて‥‥」という希望は叶わず、波乱含みの恋の船出となったわけだが、その行く先はいったい‥‥!?

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
報道陣驚き!佐々木朗希ドジャース入団会見は「中身薄すぎな言葉」のオンパレードだった
2
「話にならないと思いますよ」元世界王者・内藤大助が斬り捨てる「井上尚弥の挑戦者」の平凡さ
3
渡辺麻友にフジテレビ・渡邊渚元アナ…突然テレビから消えた美女の「非公表な体調問題」
4
中居正広が大ダメージを与えた日本サッカー界の「代表復帰選手」問題
5
絶望した中居正広が「引退を決断」するまでの「相談相手」とSMAP再結成消滅