芸能
Posted on 2015年09月01日 09:59

40代に迫る老眼の恐怖、マツコや有吉もカンペが読めない?

2015年09月01日 09:59

20150901ariyoshi

 8月26日放送の「マツコ&有吉の怒り新党」(テレビ朝日系)で、有吉弘行とマツコ・デラックスが視力の衰えを告白。意気投合した2人は、角膜にコンタクトレンズを挿入する手術の話題で盛り上がっていた。

 マツコは両眼とも1.0だったものが、今年になってから0.7と0.3に低下し、さらにある日突然、文字が二重に見えるようになったという。一方の有吉は、今年に入ってから番組中にカンペ(スケッチブックに指示を書き込んだもの)が見えなくなったと明かしていた。

 その2人は有吉が41歳、マツコが42歳で、まさに体にガタが出始める年齢だ。自らも視力の衰えに悩むライターが同情するように説明する。

「目の機能は20代後半から衰え始め、40歳前後で視力の低下を感じる人は少なくありません。それも視力のいい人ほど、視力低下には敏感です。有吉もマツコも裸眼のようなので、カンペが見えないことに対する恐怖心は相当なものでしょうね」

 芸能人と言えども、視力の低下から逃れる術はない。有吉やマツコもいずれはメガネをかけるかコンタクトレンズにするか、もしくは視力回復手術に踏み切る必要も出てくるかもしれない。

 有吉のほうは、メガネ芸人にジョブチェンジする可能性もありそうだ。最近は肉体を酷使する芸を求められることもなく、MCとしての役回りがほとんどなので、すんなりとメガネ姿に移行できるだろう。

 一方のマツコはそのキャラからして、メガネ姿に路線変更するのは難しそうだ。番組では視力回復手術に詳しい様子を見せており、すでに調べている可能性も。その手の手術では黒目が広がり、キラキラした目元になることもあるそうなので、マツコの目がやたらキラキラするようになったら、視力がアップした証拠かもしれない。

(白根麻子)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク