気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→簡単・手軽・安い!「炭酸水」シャンプーは薄毛に効果絶大
タレントの愛用者も多く、近ごろ健康にいいと話題になっているのが「炭酸水」だ。しかも薄毛に効果絶大だという。実際、シャンプーの際に炭酸水を使用する美容室も増えている。
「炭酸水とは、水に二酸化炭素を溶かし込んだものですが、体内に二酸化炭素成分が増えると脳の指令で『酸素濃度適正化機能』が活発に働き、代謝を向上させ、身体を活性化させるのです」(伊藤内科クリニック・伊藤正院長)
つまり炭酸ガスが血中に入ると、脳が動脈の酸素が足りないと判断して、酸素を多く運ばせようと活発に働く=代謝がよくなる、というわけなのだ。
また、炭酸水でシャンプーをすると、炭酸の気泡はタンパク質に反応して吸着する性質があるので、炭酸の泡が毛穴の内部壁に吸着した皮脂を剥がして浮かせ、毛穴を綺麗に清掃してくれるのだ。
美容室を経営するヘアコンサルタントの五十嵐紀子氏が言う。
「炭酸水でシャンプーすると皮脂を溶かし、毛穴を引き締め、毛穴の汚れを除去し、頭皮の血行を促進します。また、シャンプー時の泡立ちがよくなり、髪にツヤが出る。炭酸水を使用しての副作用は今まで報告されていません」
やり方はいたって簡単。洗面器に炭酸水を入れ、頭をつけて頭皮をマッサージするだけ。
「全体的に優しくじっくり揉み込むこと。できるだけ時間をかけて丁寧に行うことが大切です」(前出・五十嵐氏)
炭酸水は多数市販されており、500ミリリットルのボトル1本を50円から100円程度で購入できるが、炭酸水製造器を備えればさらに安価になるので、長く実践できるかも。
(谷川渓)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→