芸能
Posted on 2015年09月26日 17:59

衣服をズブ濡れにして…石原さとみ、山Pを骨抜きにする「思わせ艶技」

2015年09月26日 17:59

20150926ishihara

 10月スタートのフジテレビの月9ドラマ「5→9(5時から9時まで)~私に恋したお坊さん~」に石原さとみが主演する。

 石原が演じるのは、29歳の誕生日目前に、突然男性たちからアプローチを受けるモテ期に突入した英会話学校講師。共演は山Pこと山下智久で、ヒロインに積極的にアプローチする東大卒のイケメン僧侶を演じる。

「石原といえば、今や“共演者キラー”として有名です。最近でも、『ディア・シスター』(フジテレビ系)で共演した人気グループ・三代目J Soul Brothersの岩田剛典、映画『進撃の巨人』シリーズで共演した長谷川博己をメロメロにしています。山Pも石原に骨抜きにされるのでは」(芸能記者)

 ドラマでは、そんな石原の魔性部分を見せるシーンが満載のようだ。

「初回だけでも、山Pに殻を剥いてもらったカニの身にポッテリ唇でむしゃぶりつくシーンや、どしゃ降りの中、衣服をズブ濡れにして山Pに抱きかかえられ目をつむる場面など、思わせぶりな演出が用意されている。ラストシーンではなんと、山Pの家に連れていかれ、離れの部屋に閉じ込められてしまうんですよ」(フジテレビ関係者)

 いまやCMなどでもトレードマークになっている石原の“思わせ艶技”に、今回も視聴者がドキドキさせられることは間違いなし。オンエアが待ち遠しいばかりだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月22日 20:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月17日 20:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月24日 20:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク