気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→独身OLが集まる「婚活居酒屋」潜入
「婚活ですか!?」
店内のにぎわいに面食らいつつも、客席の女性を値踏みしながら「はい」と答える。右手の座敷に若い女性の集団がいたが、スタッフに案内されお店の奥まった席に――。
ここは東京・品川区にある「四万十(しまんと)」という居酒屋。名前が示すとおり、四国家庭料理がメインなのだが、HP上で「婚活応援」をうたっており、“おせっかい”で男女をくっつけているようなのだ。冒頭に戻ろう。
記者が訪れたのは月曜の19時。おおよそ8割方の席が埋まっているだろうか。10人ほどが座れる大テーブルに3人の女性がいた。
「こんばんはー」
愛想よく席に着くと、彼女たちも笑って会釈する。
「もちろん、婚活中なんですけど、このお店は占いもしてくれるので目的は半々かな(笑)」
婚活だけでなく、店主の占いも名物らしい。だが、幸いにも店は大盛況で、順番待ちには少し時間がかかりそうだ。
中学校の同級生という独身OLの3人は28歳。戸田恵梨香似のA子さんが語る。
「出身は千葉の端っこです。前に職場の先輩と来て、今日は友達と一緒に来ました。今後の運気全体を占ってほしいけど、やっぱり気になるのは恋愛運。結婚できるかなぁ」
仕事の話や好きな異性のタイプなどで盛り上がり、最後は「女子はスイーツで機嫌を取れ」の格言を思い出し、気を引く作戦に出た。すっかり話し込んで、気がついたら22時を回っていた。店内が閑散としてきたところで、記者も占ってもらうことに。
「あなたね、女を見る目はないよ。ただ運気はいい。4月まで女が群がってくるけど見る目ないから、早く好きな人見つけてお母さんに見てもらいなさい!」
このおばちゃん、寝ているのか長考しているのか、目をつむるのが長い。その姿は思わず笑いを誘い、何だかほんわかした雰囲気に。店を出る頃には3人組とも仲よくなり、しっかりアドレス交換にも成功した。
店主の“占いおばちゃん”が話してくれた。
「お店は18年前にオープンしたんですが、最初はおせっかいで『あのお客さんはあなたにピッタリ』とか引き合わせてたんですよ。それが今では『婚活支援』をやらせてもらってます。これまでに、もう100組ぐらいは結婚したんじゃないかしら(笑)。占いは、私が学生の頃にお坊さんに教えてもらった“先祖占い”。生年月日とお父さん方のお墓の場所を聞いて、占うんです。結構当たるんですよ」
料理と飲み放題のセットで、通常3500円が婚活だと3000円。しっかり飲み食いして、女の子と仲よくなってこの値段はリーズナブル。さっそく送った女の子のメールの返信が楽しみだ。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→