芸能
Posted on 2015年11月12日 17:58

ジャック・スパロウ解雇寸前のジョニー・デップが思いついた“おネエ”な言い訳

2015年11月12日 17:58

20151112johnny

 今となってはジョニー・デップの代表的キャラクターとも言える「パイレーツ・オブ・カリビアン」のジャック・スパロウだが、そのジョニーの“おネエ”な描き方をプロデューサー陣が気に入らなかったことで、シリーズ第1作の制作中に危うく解雇されるところだったそうだ。

 出演最新作「ブラック・スキャンダル」のロサンゼルスで行われたPRイベントでジョニーが「製作側は僕をクビにしたかったんだ。『畜生、ジョニー・デップがこの映画を台無しにしている! あれは何なんだ? 酔っ払いなのか? 同性愛者なのか?』ってことになってたから、僕はまさに解雇されると思ってたね」と明かした。

 しかし、ジョニーはミーティングに呼ばれた際に完璧な言い訳を思いついたそうで、「ジャックが同性愛者なのかと聞かれた時、僕は『僕が演じているキャラクターは全部そうだって知らなかったんですか?』って言ったんだ。本当にクビにされると思ったけど、なぜかされなかったんだよね。実際、僕のキャラクターに字幕を付けようとしていたんだよ。彼らはキャプテン・ジャックを理解できなかったんだ」と説明した。

 そんな経緯もあったジャック役だが、プロデューサー陣の心配とは裏腹にアカデミー賞にノミネートされるほどの評価を得た。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク