芸能

梨花、念願のハワイ移住も現地生活になじめず孤立か?

20151116rinka

 念願のハワイに移住した梨花。ブログには現地からアップした記事があふれているが、不思議なことに、ハワイらしさにあふれた写真がとても少ないのである。ほとんどの写真は自画撮りか、自身がディレクターを務めるセレクトショップの商品ばかりだ。

 しかも梨花のブログには、ハワイに憧れて移住したとは思えない記述も散見されるという。アメリカ在住経験のあるライターが語る。

「たとえば“この時期プールに入るのはやめておこう”というもの。これはいかにも日本人的な発想です。アメリカでは冬でもプールを楽しむのはごく普通のことで、温水プール完備の高級アパートメントも珍しくありません。彼女が住んでいる家のプールがたまたま温水じゃないだけではないでしょうか」

 たしかにアメリカでは12月でも、もくもくと湯気をあげる屋外プールで泳いでいる家族連れは珍しくない。さらに梨花は、アメリカの文化も理解できていないようだ。前出のライターが続ける。

「ハロウィンに関する記事で、“ハワイではクリスマス以上に盛り上がるイベントみたいです”と書いてあるのには驚きました。アメリカのクリスマスは家族で過ごす日であり、クリスマス前後は従業員が休むためにショッピングセンターなどが早閉まいするほど。そんな基本的なことも知らない彼女が、地元民には意味不明なクリスマスパーティを呼びかけたりしなければいいのですが」

 一方で日本からはセレクトショップのスタッフが足繁く通ってきており、どうやらハワイ移住に際して親会社のアパレル企業から支援を受けているのは間違いなさそうだ。そのためか新商品のチェックやテレビ電話会議などで忙しくしているようで、移住の理由だった「もっと穏やかに生きたい」が実現できているのか、いささか心配になってくる。そんな多忙のため、ご近所づきあいの面も心配だという。

「コミュニティを大切にする意識の高いアメリカでは、日本以上にご近所づきあいが重要だったりします。梨花のブログには息子の同級生つながりで知り合いが増えたとは書いてありますが、具体的な交流についての記述は皆無。プライベートを隠しているだけなのか、それとも交流が薄いのか。現状での印象としては、ハワイでの長期滞在をエンジョイしている典型的な日本人にしか見えないのです」(前出・ライター)

 自分自身、短気な性格であることも認めている梨花。だがアメリカではよっぽどの覚悟がない限り、イライラを表明するのはタブーとされている。このままでは2年後、現地での友達もできずに帰国してしまう可能性もありそうだ。

(金田麻有)

カテゴリー: 芸能   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身