芸能
Posted on 2015年12月01日 09:58

「ごきげんよう」終了後、小堺一機に“あの業界”からのオファーが殺到する!?

2015年12月01日 09:58

20151201kosakai

 お昼の顔として愛され続けた小堺一機の冠番組「ライオンのごきげんよう」(フジテレビ系)の終了が来年3月に決まり、24年の歴史に終止符が打たれることとなった。

 4月からは小堺の新番組がスタートするとの噂もあるなか、「悲報 小堺一機、無職へ」といったタイトルのスレッドが立てられ、小堺の今後を不安視する人も多くいたようだが、その心配はまったくないとテレビ関係者が打ち明ける。

「小堺といえば、『ごきげんよう』のサイコロトークでのイメージが強いが、実は俳優としての評価も高い。フジテレビ系の警部補・古畑任三郎に犯人役で出演した際には、お笑い芸人とは思えない演技力であの田村正和と互角にやりあった。同じくフジテレビの『世にも奇妙な物語』では、団地の住人をモルモットにし、自作の薬を売り続ける薬局の男や、また同ドラマ『思い出を売る男』は小堺の名演により視聴者人気が高く、今月、木梨憲武主演でリメイクされたほどの人気作品。番組終了で少しスケジュールが空いたことで、俳優としてのオファーが増えるでしょうね」

 今後の小堺一機の仕事ぶりにサイコロのように“当たり目”が出ることを願うファンも多いはずだ。

(佐藤ちひろ)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク