芸能

決定!“2015アサ芸挑発美女大賞”<映画・ドラマ部門>「朝ドラ“マッサン”のケイトは下積み時代に…」

20151217e

 まず、タレントの徳光正行氏がグイ推しするのは、シャーロット・ケイト・フォックス(30)。NHK朝ドラ「マッサン」では貞淑な妻エリーを演じたが、アメリカ下積み時代に出演していた映画「誘惑のジェラシー」では一糸まとわぬ姿で演じてマ~ス。

「見た目は日本人好みのおとなしい人形のような女優ですが、体つきのほうも実に日本人好み。わびさびのあるつつましやかなバストが印象的です。過激なプライベートを送っているハリウッド女優とは一線を画す、日本人の情念に訴えかける色っぽさを持っている貴重な外国人だと言えます」

 芸能評論家の佐々木博之氏もこれに追随する。

「尾野真千子、吉高由里子、波瑠、このところ朝ドラヒロインは過去に濡れ場やヌードを披露しているケースが増えている。世の男性は『マッサン』を見て、着衣の上から胸や尻の形を想像していたわけですから、この映画はまさにお宝作品になりました」

 これに負けじとドラマで奮闘したのが深田恭子(33)。「セカンド・ラブ」(テレビ朝日系)では女教師役ながら、毎回のごとく乳揺れシーンで魅せてくれた。アイドル評論家の織田祐二氏は、

「ベッドで半裸の男女が抱き合う番宣のポスターが衝撃的でした。ドラマ第1話からいきなり男と何度も求め合う大胆な背中を見せてくれましたが、いったい相手の男にはどこまで見えたのか‥‥。どこまでも想像が膨らみます」

 巨乳っぷりではさらに上手だったのが、上戸彩(30)である。「アイムホーム」(テレ朝系)で、男性視聴者の視線は上戸のバスローブ姿にロックオンとなった。ライターの尾谷幸憲氏が語る。

「私生活ではEXILEのHIROとの子を妊娠中だっただけに、ドラマが進行するにつれ、バスローブからこぼれ出る臨月乳がどんどんデカくなっていくのがリアルでした。あの巨乳がチューチュートレインされているのかと思うと、夜も眠れなかった。視聴率が低迷しているドラマ界で、まだまだ上戸の復活着衣エロスには期待したいところです」

 トップ女優が濡れ場をためらっているところで、出し抜けに過激濡れ場を演じたのが、空手家でもある武田梨奈(24)だ。映画「木屋町DARUMA」では親の借金のカタに風俗に身売りされる女子高生役を体当たりで演じた。佳作を“接して漏らさず”目撃していたのは前出・徳光氏だ。

「クレディセゾンのCMでの頭突き瓦割りの印象が強かっただけに、アクション路線でいくのかと思ったら、娼婦に堕ちていくさまがみごとでした。彼女の特徴は淫靡な脚。おっぱいこそ見せていませんが、スカートの中に顔をグリグリ埋め込まれて悶絶するシーンはリアルな素人AVのようでした。今後も肉体でのし上がってほしい一人です」

 さらに大外から一気にまくってきたのが一部週刊誌が「謎の美女」として売り出した祥子(30)。映画「D坂の殺人事件」でいきなり全裸、しかも緊縛エロスに挑んだのだ。

「畳の上での情事は、浮き出た2つの鎖骨がまぶしかった。女性上位で髪を乱して感じまくる場面は、自分の上にまたがられていると錯覚するほどリアルです。緊縛乳を相手の胸にこすりつけるドMプレイもグッときました」(前出・織田氏)

 榮倉奈々(27)主演映画「娚(おとこ)の一生」は、榮倉の足裏をトヨエツが舐める変態プレイが衝撃的だった。

「舐められてどのくらい感じたかを本人に聞きたいところですが、この作品でドS開眼したのなら、男たちに『お舐め!』と強要する女サド侯爵を演じていただききたい」(前出・尾谷氏)

 気鋭の若手女優に出し抜かれる前に、ぜひとも一考を。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身