芸能
Posted on 2016年01月02日 09:57

写真誌も押さえられない目撃スクープ!タレコミ110番「米倉涼子がスペシャルドラマのイベントで…」

2016年01月02日 09:57

201512310107x

 テレビの世界でまばゆいスポットライトを浴びる芸能人たちは、どんな私生活を送ってるのか──。2015年も「タレコミ110番」には写真誌も押さえられない目撃スクープが数多く寄せられた。皆様の迅速な“通報”に感謝するとともに、有名男女20人のプライベート素顔をここに大放出するッ!

 まずは人気女優の米倉涼子(40)。14年に会社経営者と入籍したものの、その3カ月後に別居が報じられた。離婚協議の進展に注目が集まる中、当の米倉は独身時代以上にフェロモンを発散させているという。イベント関係者が語る。

「昨年12月に放送されたスペシャルドラマのお披露目イベントでは、胸の谷間を大胆に見せた妖艶なドレスを着て登場。胸の7割くらいはハミ出ていたので、周囲からも『大丈夫か?』とポロリを心配する声が上がっていました」

 舞台裏ではスタッフの一人が米倉にショールを手渡し、過激な衣装をたしなめたが‥‥。

「つけないほうがいいでしょ? みんな私の体で喜んでくれるんだから」

 米倉はこう言ってショールの着用を拒否。イベント本番では、そのままのドレス姿で番組のPRに華を添えた。

「なかなか離婚の話し合いに応じない夫へのアテツケのように見えました。すでに気持ちは独身時代に戻っていて、脱ぎっぷりはどんどん激しくなっていくかも」(前出・イベント関係者)

 同じ涼子でも、コチラは夫婦円満のようだ。15年夏、広末涼子(35)は夫のキャンドル・ジュン氏との間に2人目となる長女を出産。前夫との子供を含め、3児の母となった広末だが、その大人の艶っぽさは増すばかり。

「新春ドラマの撮影で久しぶりに見ましたが、肌は雪のように真っ白。20代の頃と変わらないツヤもあって、毎晩のように旦那の精を吸い取っているのではないかと、妄想を膨らませてしまいました」(番組スタッフ)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク