芸能
Posted on 2016年01月11日 09:59

「肌の黒さは本人監修」松崎しげるフィギュアがバカ売れ中!

2016年01月11日 09:59

20160111matusaki

 近年、大人にもファンが多いガチャガチャだが、その中でも特に人気の高い商品が「コップのフチ子」(奇譚クラブ)だ。これはOLの制服に身を包んだ女のコのミニフィギュアで、コップのふちに飾る想定で作られており、座っているポーズやぶら下がっているポーズなど、さまざまなポージングがどれもチャーミングだ。12年に発売されて以来、累計700万個というメガヒットを飛ばし、今月13日までは渋谷パルコPART1にて「コップのフチ子展」なる展覧会まで開催されている。

 そんなフチ子に対抗するかのように、昨年11月26日「コーヒーカップの松崎しげる」(バンダイ)が発売され、これまたバカ売れのため今や入手困難だという。

「松崎さんに3Dスキャンをかけ、肌の色の黒さは本人監修というフィギュアだけあって、本当によく似ています。全5種のうち特に人気なのは、松崎さんが大口を開けて左手で指を差し、右腕がコーヒーカップにかかるポーズをしているもの。すでに定価でのネット販売は完売。定価1体300円のところ、マニアの間では定価の2倍以上の700円前後で取り引きされています」(都内フィギュアショップスタッフ)

 人によって「お宝」はさまざまだ。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク