気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→騒音すぎる!?加藤浩次とハリセンボン近藤の「スッキリ!!」に視聴者ガックリ
日本テレビの朝の情報番組「スッキリ!!」が崩壊の一途を辿ろうとしている。
14年に自宅用に高級マンションを購入する際、日本テレビの有力スポンサーから多額の融資を無利息で受けていたことが発覚した上重聡アナが、3月いっぱいで同番組の司会を降板することが決定。その上重アナの後釜として名前があがっているのが、ハリセンボンの近藤春菜だという。
「現在司会を務めている加藤浩次とともにW司会として抜擢される見込みです」(日本テレビ関係者)
だが、この近藤のMC起用については、視聴者たちからは大いに懸念の声があがっている。
「やはり、近藤のキャラが不安要素のようです。昨年5月放送の同番組で、新入社員に困ったエピソード特集を組んだ際、加藤は『日本テレビにも(今年)問題児が入ったでしょ?』と、ホステスのアルバイトを理由に一度は同局から内定を取り消された笹崎里菜アナのことをイジりました。これには横にいた上重アナも苦笑するのみ。バラエティ番組ではよく見かける光景ですが、朝から加藤のイジリやキツい当たりには観ていて不快だと訴えている視聴者は多い。そんな中、さらに近藤まで加わると余計に騒がしくなるだけ。ニュース番組として機能しないかもしれません」(芸能誌ライター)
視聴者からも「ふつうにアナウンサーを配置することはできなかったのか?」「お笑いだとしても最悪な組み合わせ」「加藤がさらに声を張り上げるかと思うと、もう観なくていいかな」など、反対派の意見が圧倒的に占めている。少なくとも“スッキリ”した朝からは遠ざかってしまいそうだ。
(権田力也)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→