芸能
Posted on 2016年02月15日 17:59

清原和博が90年代後半に見せていた脳梗塞によく似た「異変」とは?

2016年02月15日 17:59

20160215kiyoharac

 2月2日、法律違反の薬物所持で逮捕された元プロ野球選手の清原和博容疑者。逮捕後の供述などから頻繁に薬物を使用していたことが明らかになり、さらには巨人時代から常用していたとする証言も出た。

 球界のみならず日本中にショックを与えた清原容疑者の逮捕だが、彼が巨人に所属していた1990年代後半、たびたび打ち合わせで顔を合わせていたという人物が当時、感じていたという「異変」について口を開いた。

「正直、清原さんが法律違反の薬物に手を染めているとはまったく予想もしていませんでしたが、あれ? どこか調子が悪いのかな? と感じる瞬間はよくありましたね」(スポーツマネジメント会社役員)

 当時、この役員はイベントやプロモーションなどの打ち合わせで、清原容疑者と頻繁に会っていたという。

「しゃべっていて、たまに3秒ほど無言で固まる瞬間があるんですよ。最初は『言葉を選んでいるのかな』ぐらいに考えていたのですが、何度も固まる日があり、『清原さんは脳梗塞なんじゃないか』と心配したこともありました。今思えば、薬物の副作用だったのかもしれませんね」

 果たしてかつてのスーパースターは精神と身体を蝕む薬物に打ち勝つことができるだろうか。

(白川健一)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク