芸能
Posted on 2016年02月22日 17:59

「SMAPに国民栄誉賞を!」署名サイトでのファンの呼びかけにネット民が苦笑い

2016年02月22日 17:59

20160222smap

 今までのありがとうを、そして、これから先も更に日本を元気づける存在であり続けてもらいたいという期待を込めて、「SMAPに国民栄誉賞を!」と題したキャンペーンがいま、「Change.org」というオンライン署名収集サイト上で行われている。

 2月19日午後1時30分現在で、この活動に署名した者は232人。その賛同理由として「SMAPは日本の宝!!国を挙げて守るべき」「これは昔から思っていたことなので賛同させていただきます」などと言った趣旨のコメントが多数寄せられているのだ。

 一方、多くのネット民は「SMAPに国民栄誉賞をあげるなら、それより前に貰える人がたくさんいるはず」「国民栄誉賞って署名活動でもらえるものなの?そんなわけない!」「SMAP好きだけど、これはやり過ぎ」と、至って冷ややか。熱烈なファンと一般人との温度差は予想以上に激しいようだ。

 このようなムーブメントに対し、芸能ジャーナリストは次のように分析する。

「生謝罪会見は、ファンにとって相当なショックだったろうし、まだ尾を引いているんでしょう。国民栄誉賞の表彰規定は、表彰対象を“適当と認める者”というあいまいなものですから、可能性がないとは言えません。仮に受賞したら“もう解散はできないでしょ?”という、ファン心理の現れとも言えそうです」

 ネット上では「SMAPファンの行動力に脱帽」と、賛同とも皮肉ともとれるような意見も書き込まれているが、いずれにしろ、ファンとはかくもありがたいものだ。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク