芸能
Posted on 2016年02月24日 17:58

さまぁ~ず三村も釘付け!?筧美和子の「お風呂秘話」に男性視聴者が大興奮

2016年02月24日 17:58

20160224kakei

 モデル活動に力を入れる一方で、テレビ番組では艶っぽい姿も見せている筧美和子。2月20日放送の「ポンコツおじさん、旅に出る2~マドンナ大集合スペシャル~」(テレビ東京系)では浴槽に入るシーンも見せるなど、サービス精神は旺盛なようだ。テレビ誌のライターが解説する。

「番組では筧が、さまぁ~ずの三村マサカズや出川哲朗と露天風呂に入浴。残念ながら浴衣を着用したままでしたが、スソからチラ見えするフトモモや、濡れて体にまとわりつく浴衣が逆に男性の視線を釘付けにしていました。モデルに軸足を移しているとはいえ、艶ボディを封印しない筧には称賛の声が寄せられています」

 そんな筧の入浴シーンは想像するだけでも股間直撃ものだが、実は普段からとある施設において、浴衣すら脱ぎ捨てた“全部出し”の姿になっているというのだ。そんなタマらん場所とは一体どこなのか。前出のテレビ誌ライターが続ける。

「筧はツイッターにて“大好きなお風呂屋さん”のポイントカードを公開。カードの質感からして会員制の高級スパなどとは思えず、庶民が通うようなスーパー銭湯のようですね。彼女はそのカードを使い続けるとも宣言しているので、今後もすべてを解放した姿でお風呂ライフをエンジョイしていくようですね」

 そのポイントカードに印字された名前は「ヤケイシワコ」。対応した店員が外国人だったため、手書きの「カケイミワコ」を読み間違えたようだ。その筧にはダイエットのしすぎで艶ボディにシワが寄らないようにお願いしたい。

(金田麻有)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク