芸能

ビートたけしが暮らした時代の足立区が「お笑いKGB」で甦る!

20160226takeshi

 北野武監督(69)といえば、ヴェネツィア国際映画祭で金獅子賞、銀獅子賞を受賞、さらには「シュバリエ」「コマンドール」「オフィシエ」とフランス文化勲章も3冠受章を成し遂げている。

「世界のキタノ」とはよく言ったものだが、その源流をたどれば、東京は足立区で生を受けた、お笑い芸人のビートたけしである。

 たけし自身がかねがね、貧乏だったと称する少年期に足立区で暮らしたエピソードを面白おかしく披露してきた。そんな足立区、たけしの足立区が現代に甦ったのだ。

 たけしが責任編集長を務めるネット・マガジン「お笑いKGB」内のコンテンツ「ビートたけしの足立区マップ」が、当時の足立区の空間をタイムスリップして紹介しているのだ。

 例えば、たけしの生活圏内の荒川に「貸しボート屋」があったという。

 ボートを借りるには靴を預けなければならなかった。それでも、たけしは拾ってきたボロ靴をボート屋のオヤジに渡したという。

〈(前略)逃げる気満々で、ボート屋のオヤジに(中略)「地下足袋」って言って脱いじゃってボート借りて、帰らないで舟着けちゃえばいんだよ。そうするとボート屋のオヤジが舟で「この辺にボートありませんでしたか?」って。で、逃げちゃう。「あの野郎!」って怒られるから二度と行かない。でも、人を替えて借りて、途中でオイラが乗っちゃうんだ〉

 そうまでしてボートに乗りたい理由をたけしはこう語っている。

〈夏暑いんだ。ボートから飛び込んで泳げるから。荒川だってあんなに汚くなかったからな〉

 毎週更新の同コンテンツでは今後、著書「たけしくん、ハイ!」でもおなじみの居酒屋「信濃屋」の現在をレポートしたり、実家近隣での聞き込みを敢行している。

http://www.owarai-kgb.jp/

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身