芸能

最後の賭けに出たフジテレビ、「15時間生放送」失敗ならテレ東にも抜かれる!?

20160226fujitv

 4月からフジテレビが、平日午前4時から午後7時まで、15時間生放送することが決まり様々な意見が飛び交っている。

「少し前まで、『バイキング』と『直撃LIVE グッディ!』の間にカトパンの番組が始まるという噂がありましたが、電撃退社でなくなった。仕方なく2つの番組を引き延ばした感じがします。両番組とも視聴率で苦戦しているだけに、ますます厳しくなるのは目に見えてますよ」(放送作家)

 ほかにも「めちゃイケ」はリニューアルが囁かれ、「すぽると!」は終了が決定するなど、テコ入れに余念がない。

「『笑っていいとも!』が終わってから、まるでダムが決壊したように長寿番組が終わっています。新しい番組もなかなか視聴率が獲れないとすぐ終了。去年の年間視聴率も、ゴールデン、プライム、全日ともに3位以内に入れず惨敗。スポンサー離れも激しく、営業サイドも相当苦しんでいるようです」(制作会社プロデューサー)

 この低迷ぶりは、一体何が原因なのか。

「陸の孤島お台場に来たのが、そもそも失敗の始まり。新宿・河田町にあった頃は、制作スタッフも映画や舞台に通って新しい企画やタレントを発掘してきましたが、今はそんな雰囲気じゃない。フジテレビのDNAも失われつつあります。ピンチだからこそ、若手に大いにチャンスを与えて、ヒット番組を育ててほしいですね」(フジテレビ関係者)

 ここにきて、事態はさらに深刻だという声も聞こえてくる。

「人事部が若手社員に、これからは今までのような報酬を払えないかもしれない。ボーナスを組み込んだローンは組まないでくれと言われ、転職する社員が続出しているようです」(前出・フジテレビ関係者)

 4月改編に失敗すれば、テレビ東京にも抜かれてしまうかも。

カテゴリー: 芸能   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
大谷翔平を襲う「LA鉛中毒」アウトブレイク(3)重篤化すると手足が痙攣し
2
日本産ホタテ輸出「脱中国シフト」で習近平に完全勝利「今さら欲しがっても誰が売るか!」
3
紹介状ナシで大病院に行くと「特別料金」が発生/医者が教えたがらない簡単に「医療費が節約できる」裏ワザ10選〈病院編〉
4
ロッテ新球場「なぜ屋根をつけない?」の答えは「650億円の壁」と「ハーフカバー」
5
【サッカー名選手秘話】中田英寿は「高校で別人になった」かつての仲間が明かした「激変」