特集
Posted on 2016年03月18日 10:00

橋本マナミが耳元でささやく「スマホでUSEN」独占番組の中毒度!

Sponsored
2016年03月18日 10:00

20160304_usen_main-2

 タレント・橋本マナミが、あなたの耳元でそっとささやきかける「おサルの数」をご存知だろうか。

 これは、スマートフォン向け定額音楽配信サービス「スマホでUSEN」で昨年立ち上あがった橋本マナミ専門チャンネルのスピンオフ企画で、眠れないときに数える羊の数を、申年にちなんで「おサルが1匹、おサルが2匹‥‥」とセクシーな声で数えるという音声チャンネルだ。

「なんだ数えるだけか‥‥」とお思いのあなたは大間違い。その猿を数える声たるや、まるで本物の愛人が枕元にいるよう。優しく、可愛らしく、ときに吐息のようなか細い声で妖艶にささやいてくれるから、なんとも単純ながらミョ~な中毒性があるのだ。

20160304_usen_saru

 そんなアサ芸世代の“男心”を刺激してくれるトークチャンネルから、最新のJ-POP&洋楽ヒット曲までが、まるで有線放送のように延々と流れ続けて楽しめるサービスがスマホでUSEN。その名の通り「音楽聴き放題サービス」のパイオニア、あのUSENが提供する最新「スマホ向け聴き放題アプリ」だ。

 その仕組みも多チャンネル音楽放送のUSENそのものだから、選べるチャンネルは1000以上! ヒットチャートに加えてJAZZ、クラシックなどの多彩な音楽ジャンルをフォローしているのはもちろん、ビジネスマンにはうれしい英会話チャンネルや、ストレス解消ヒーリング・ミュージック、息抜きに聞きたい小説の朗読や落語チャンネルまでが、全て月額490円(税別)で聴き放題なのである。

 しかも、ラジオのようにCMが入ることもないから、移動に作業にプライベートタイムにと、心地良いBGMにどっぷり浸れるのがなによりもうれしい。

「でも、若いコたちの音楽はチョット‥‥」と、最近ブームの音楽配信サービスにイマイチ乗りきれなかったお父さんもご安心あれ。「スマホでUSEN」がアサ芸世代にオススメな理由は、あの数々の名曲と再会できる“懐メロ専門チャンネル”の充実度にあるのだ。

 たとえば若かりし頃に夢中で応援した70~80年代アイドルのヒットパレードや、みんなで口ずさんだ歌謡曲、ダビングしては擦り切れるほど聴いた“心のベストテン”まで、なにしろ1000チャンネル以上もあるから、思いがけない名曲との邂逅にズブズブとハマってしまうことウケ合い。もう取り戻せない若かりし頃の妻の笑顔も、妻にナイショの甘酸っぱい思い出も、あのメロディと一緒にきっとあなたの脳裏に蘇ってくること間違いナシ!

 う~ん、興味はあるけどもう一つどんなものかピンと来ないという人は、まずは通常3日間のところ、この記事を読んだ人だけが体験できる特別な「14日間無料サービス」をお試しあれ。累計100万会員登録を突破したこの新アプリの魅力が、きっと手に取るようにわかるはず。懐かしくも新しい音楽体験をどうぞお楽しみあれ!

スマホでUSEN 14日間無料サービスはこちら

Sponsored by 株式会社USEN

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
アサ芸チョイス
社会
2025年03月23日 05:55

胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

記事全文を読む→
社会
2025年05月18日 05:55

気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

記事全文を読む→
社会
2025年05月25日 05:55

急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

記事全文を読む→
注目キーワード
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
アサヒ芸能カバー画像
週刊アサヒ芸能
2025/7/22発売
■620円(税込)
アーカイブ
アサ芸プラス twitterへリンク