芸能

日テレ・笹崎里菜 銀座で培ったフェロモンテクがいよいよ全開!(2)入社前の騒動から見る強心臓ぶり

20160414t2nd

 ちなみに笹崎アナの「笑点」登場はこれが3回目。昨年の7月と11月にも出演しており、特に7月放送の回はテレビの世界に入って最初の本番収録。ところが、最初の挨拶からネタはフェロモン全開だった。

「今日が初めての収録です。とても緊張していますが、“昇天”しないように頑張ります!」

 と「初体験」からすでに大物の片鱗を見せつけた。過去の出演でも小遊三師匠とペアを組み、こんな下ネタ合戦を繰り広げている。

「小遊三さん、私を温泉に連れていって。でも、イヤラしいことしたら通報しますよ」

「子作り温泉に行きませんか」

「いいですよ」

「大丈夫、イヤラしくなく手伝うから」

 新人アナとは思えない強心臓ぶりだが、その入社経緯を見ればナットクものだろう。「笹崎里菜」の名を一躍全国区にしたのは、日テレ相手に大立ち回りを繰り広げた「内定取り消し騒動」だ。

 15年度のアナウンサー採用試験で内定を取った笹崎アナに対し、日テレが「他の就職活動はやめるように」と要請し、本人も了承。ところがその後、学生時代に銀座のクラブでアルバイトをしていたことが発覚し、局側は「清廉性がない」として内定を取り消したのだ。

 この処置に納得できない笹崎アナ側は日テレ側を提訴。スッタモンダのあげく、最終的に和解し、15年4月に、晴れて日本テレビに入社している。水商売のバイト歴で内定が取り消されるという事態も異例なら、それを裁判に訴えて覆すという結末も異例のことだった。

 この一件は世間の大きな話題となり、他局であるフジテレビの亀山社長が「ウチなら入社させる」と横ヤリ発言する事態になった。

「水商売といっても、親戚のやっているお店を週1回ほど手伝っていただけです。普通であれば泣き寝入りしてもおかしくないところを、堂々と自分の主張を貫き、これから入社しようとする会社を相手に裁判まで起こして、自分の正当性を認めさせました。この度胸のよさやブレない芯の強さは、まさに新世代の女子アナ像を予感させるものでしたね」(芸能評論家・小松立志氏)

 さらに笹崎アナ側は、入社後に干されるなどの待遇面での不利がないように、

「他の女子アナと同じような待遇を保障する」

 という条項を、日テレ側に認めさせているのだから大したものである。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    悩める男性を2人が全力応援!YouTube番組「オトナの保健室」がいま話題に

    Sponsored
    249165

    30代後半あたりから悩む男性が急増するというAGA(男性型脱毛症)。「数年前の自分の写真と比べて生え際が後退している」、「風呂上りにドライヤーをかけると頭皮の見え具合がハンパない」など、気付くきっかけはさまざまだが、一度気になり始めると普段…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

    動画もオンラインゲームもラグ知らず! OCN 光はなぜ夜のエンタメシーンでもおすすめなのか

    Sponsored
    251202

    PCの画面を見ながら、F氏は愕然とした。デビュー以来推していた某女性グループの1人が卒業するから….ではない。涙を堪えながら、その最後のお別れとなる卒業ライブ配信を視聴していたところ、最後の挨拶を前に、動画サイトの画面がカクつき…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

    “JRA有馬記念VS年末ドリームジャンボ”一攫千金を叶えるならどっちが現実的?

    Sponsored
    239326

    ◆年末の風物詩である有馬記念師走となれば誰もが一攫千金を夢見る。その対象は大きく分けて2つ、JRAの有馬記念(G1)と年末ドリームジャンボ宝くじだ。馬券は実力次第で的中を手繰り寄せることができる一方、宝くじは完全な運任せ。まったく対極にある…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
日本ハム「エスコンフィールド」観客ガラガラ問題で「札幌で試合をしてくれ」というスポンサーの要求
2
激震!楽天・石井一久監督休養で「田中将大が望む在京セ・リーグ球団」への移籍工作
3
年俸1億円でもう「代走」しか使い道のない巨人・小林誠司の「第3の捕手」生活
4
侍ジャパン次の監督は「相当なトンチンカンがやる」と断言する高木豊の「超意外な推奨候補」
5
田中マルクス闘莉王が森保ジャパン「古橋に最後通告」「前田・上田・浅野は役立たず」の猛烈ダメ出し