芸能
Posted on 2016年04月13日 17:59

毎度話題はラブシーンのみ…前田敦子は「本格女優」の定義を勘違いしてる?

2016年04月13日 17:59

20160413maedab

「毎回キスシーンがある」「ラブシーンも収録済み」と、放送前から話題先行しているドラマが、前田敦子主演「毒島ゆり子のせきらら日記」(TBS系)だ。

 同作は二股や不貞などのドロドロ愛憎劇を題材にした“深夜の昼ドラ”。超・恋愛体質な主人公を演じる前田が、共演者の新井浩文や渡辺大知らと“体当たりの演技”に挑むという。

「前田も今回ばかりは『ファンの皆さんを悲しませるかもしれない』と語っているほどの体当たり演技を見せるようで、前田ファンはすでに覚悟を決めた模様です」(アイドル誌ライター)

 前田といえば、AKB48卒業後は女優業へとシフト。昨年は映画「イニシエーション・ラブ」で松田翔太とのラブシーンを演じるなど、かつてのアイドル像を打ち破る役柄にも果敢に挑戦している。

「ただ、今回の『毒島ゆり子』でもそうですが、毎度話題になるのはラブシーンばかり。以前、前田はインタビューで脱ぐことについて『必要なら全く抵抗ない』と語っていましたが、どこかで脱ぐ=本格派女優とでも思っているようなフシがあるのではないか。もしそうだとしたら勘違いも甚だしい。今までは話題性だけで仕事が入ってきましたが、いつまでもラブシーンしか売りのない女優では、今後オファーは減る一方です」(芸能記者)

 新ドラマでいよいよ「脱アイドル女優」となるか。ファンを悲しませるほどの本格派演技に期待したい。

(佐藤マコト)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク