芸能
Posted on 2016年04月19日 17:59

下品?色っぽい?浜崎あゆみの「モザイク写真」にザワつくファンたち

2016年04月19日 17:59

20160419hamasaki

 4月16日、浜崎あゆみが自身のインスタグラムでモザイク写真を投稿。写真の浜崎は全身が写り込んでいるものの、顔面以外の部分はモザイクによって隠されており、本人がどういった格好をしているのかはハッキリとはわからない状態だ。

 文面からは、美容雑誌の撮影中であることがわかるため、その衣装を明かさないためモザイク処理したもので、あくまで仕事の報告のための投稿だったようだ。

 目を凝らして写真を見ると、体勢はおそらく正座で、浜崎はピンク色の衣装を身に纏っているのだが、下半身とは対照的に上半身は肌色の割合も多い。そのため浜崎のファンたちは「これって、上を脱いでるの?」「うわっ、色っぽい!これはモザイク外してほしい」と、想像が膨らみテンションが上がってしまったようだ。

 一方でアンチも非常に多い浜崎だけに、ネガティブな反応も多い。

「相変わらず、彼女のすることに何でも噛み付くアンチがいますね。とくに話題になっているのが、正座のような体勢を取っている写真。浜崎の胴体部分にモザイクがかかっていることがアダとなり、ネット上では『男のモノに見えて下品すぎる』といった書き込みも見られます」(エンタメ誌ライター)

 これも人気の裏返しと考えて、笑い飛ばすしかないだろう。

(佐伯シンジ)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク