芸能
Posted on 2016年05月12日 06:00

普段メイクだと正体不明?きゃりーぱみゅぱみゅが都内を歩き回っていた!

2016年05月12日 06:00

20160512kyari

 5月25日に発売するベストアルバムを宣伝するため、バラエティ番組に出まくっているきゃりーぱみゅぱみゅが、都内を歩き回っていると告白した。5月9日放送の「しゃべくり007」(日本テレビ系)にてきゃりーは、タクシー移動が多い現状を「本来の人間の姿じゃない」と自己批判。その反省からかオフの日には12キロくらいを歩くこともあると明かした。

 ということは、多くの人が知らず知らずのうちにきゃりーとすれ違っていることになる。12キロといえば梅田と難波の往復よりも遠く、新宿と恵比寿を往復するほどの距離。それほどの距離を歩いているにも関わらず、きゃりーと接近遭遇したという噂をネットで見かけないのはどうしたことか。女性誌のライターはこう語る。

「普段メイクのきゃりーさんがいかに地味かということを証明した形です。彼女は158センチという平均的な身長で、素顔は目こそパッチリしているものの、ほかはどこにでもいそうな平坦な丸顔。これぞメイク映えする顔立ちなのです。メディアを通して見る顔は完全に作られたものですから、素顔の彼女を街中で見分けるのはかなり難しいでしょうね」

 あの愛くるしいルックスがメイクで作られたものかとガッカリする向きも多そうだが、実はそんな顔立ちこそ、芸能人としては強みだと指摘するのは芸能ライターだ。

「彼女のメイクはデビュー時から完成されており、パブリックイメージを完全に固定できています。メイクで作り上げた顔は劣化とも無縁で、みんなが想像するきゃりーのままでいられるわけです。普通なら芸能人は髪型も含めたトータルイメージを大事にするものですが、彼女の場合は強烈なルックスのおかげで髪型やファッションは変幻自在。『髪を切ったら誰かわからなくなった』というトラブルとも無縁でいられるのは大きな強みですね」

 そんなメイク顔のおかげで、サングラスやマスクに頼らずとも堂々と街を歩き回れるというわけか。今後はファンの間で「きゃりーを探せ!」というゲームが盛り上がる可能性もありそうだ。

(金田麻有)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク