芸能
Posted on 2016年05月14日 17:58

ビーチの妖精・浅尾美和が「子供は5人ほしい」と下半身の強さをアピール!?

2016年05月14日 17:58

20160514asao

 ビーチの妖精と呼ばれ、きわどい水着姿で男たちの目を楽しませてくれた浅尾美和。2014年に第一子となる男児を出産し、今はママタレとして活躍中だ。そんな浅尾が記者会見でした発言に驚きの声があがった。

 それは5月6日に都内で行われた「第9回ベストマザー賞2016」の授賞式でのこと。2人目について聞かれると、「もちろんほしいです」と子作り宣言。しかも、「できれば5人!」と“下半身の強さ”までアピールしたのだ。その時の状況を芸能記者が解説する。

「あまりにあっけらかんと大胆な発言をするので、思わず苦笑いしてしまいました。彼女は5人兄弟で育ったので、自分の子供にもたくさんの兄弟がいる環境を作ってあげたいという気持ちがあるそうです。一人目の男の子についても話していたのですが、バレーボールより野球をやらせたいとか。理由は野球のほうが儲かりそうだから。相変わらずの天然っぷりに感心してしまいました」

 もし女児が誕生したら、ぜひビーチバレーをやらせて浅尾2世に育ててほしいものだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク