芸能
Posted on 2016年05月14日 09:59

加藤清史郎に肩を抱かれて女の顔に!芦田愛菜の成長にネット民が悲鳴

2016年05月14日 09:59

20160514ashida

 天才子役の芦田愛菜がテレビで見せた表情にネット民が悲鳴をあげる事態となっている。

 5月7日に放送された「めざましテレビ」(フジテレビ)のワンシーンがそうだ。ドラマ「OUR HOUSE」の番宣で芦田愛菜と加藤清史郎が出演。その中で2人がスマホを使って自撮りをするのだが、加藤がさりげなく芦田の肩を抱くと、彼女はとても女らしい表情を見せるのだ。

「あれは子供の顔ではありませんでしたね。完全に大人の、それも恋をしている女性の表情でした。子役のイメージが強い芦田もすでに11歳ですから決しておかしなことはないのですが、少女が好きな一部のネット民にはそれが相当ショックだったようです」(テレビウォッチャー)

 ネットには「これはあかん」「加藤には勝てない」「なんで成長してしまったんだ」という書き込みが並んでいる。ちなみに加藤清史郎は14歳。2人が健全な交際をしても何ら不思議はない年頃だが、父親気分で見ていた視聴者は複雑な心境になっていたようだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク