芸能

ももちのファンがデパ地下に殺到!ある商品を買い占めたワケとは?

20160515momoti

“ももち”の愛称で知られるアイドルの嗣永桃子が、大手百貨店で扱う商品を瞬く間に売り切れにする影響力を発揮。所属していたBerryz工房が無期限活動休止になりながらも、衰えを知らない人気があらためて話題となっている。

 そのきっかけは、5月4日放送の「ヒルナンデス!」(日本テレビ系)にて、デパ地下で試食しまくるロケを行ったこと。ここで最も気になった商品を自腹で買うこととなり、嗣永は上品で華やかな桜の香りが付いたギフト缶入りの紅茶「チェリーボンボンティ」をチョイスした。

 商品名が映し出されたのはわずか10秒足らずだったが、すでに放送中から熱心なファンが「これから買いに行く」とツイッターで宣言。ちょうどGW中だったこともあり、店舗にはももちファンが次々と訪れ、4日後にはすでに完売していたのである。店員のほうも心得たもので、来店したファンに「ももちですか?」と尋ねていたとか。そんなフィーバーぶりについてアイドル誌のライターが説明する。

「嗣永のスゴさは、そのアイドル力の高さにあります。モーニング娘。らが所属するハロー!プロジェクトのなかで、お茶の間でも名前が知られているのは彼女だけ。そういった一般知名度の高いアイドルでは、指原莉乃や菊地亜美のようにアイドルっぽさよりもバラエティ能力の高さが目立ちがちですが、嗣永の場合は常に100%のアイドルで居続けようとする姿が目を惹きます。そんなアイドル道まっしぐらのブレない姿勢がファンの忠誠心を刺激し、彼女と同じ物を手に入れたいと思わせるパワーを発揮させるのでしょう」

 番組中でも笑顔満点でさくらんぼのモノマネを披露していた嗣永。過剰なまでのぶりっ子さとは裏腹に女性ファンからの支持も高く、今後も「ももちチョイス」の商品が売り切れる場面に出くわす可能性も高そうだ。

(金田麻有)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
照ノ富士ついに引退もすんなり伊勢ケ浜部屋の継承とはならない事情
2
甲斐拓也FA加入で巨人・岡本和真が「本格的に外野手転向」実は一石三鳥だった
3
中居正広が「最後のテレビ出演」でブチかましていた「セクハラ発言」
4
東京女子医大「堕ちた女帝」の末路!起訴後に待ち受ける東京拘置所「恥辱まみれの直腸指入れ検査」
5
大谷翔平よりはるかにすごいDH「南海ホークス・門田博光」40歳の恐るべきキャリアハイ