芸能
Posted on 2016年05月17日 17:59

“脱清純派”はまもなく?有村架純、「行為の後」を連想させる大胆ショットが話題に

2016年05月17日 17:59

20160517arimura

 5月12日発売の女性誌「ar」で女優の有村架純が大胆なショットに挑み、話題を呼んでいる。

 有村は数々の色っぽいショットを公開。中にはワンピースの背中が大きく開き、真っ白な背中がヒップの割れ目近くまで見えるカットも。さらには、濡れてくしゃくしゃになった髪が「行為の後」をイメージさせる写真も掲載されている。

「映画やドラマでは清純派を貫いている有村ですが、グラビアではセクシーな姿を魅せてきました。今回はそれらを上回る色気と言っていいでしょう。彼女も23歳。そろそろ路線変更してもいい頃ですしね」(芸能関係者)

 となると、気になるのは映画でのベッドシーンの挑戦だ。週刊誌記者が言う。

「有村は現在公開中の映画『アイアムアヒーロー』で早狩比呂美役を演じています。原作では主人公と紆余曲折を経て結ばれるというストーリーのため、映画でももしやと期待されたのですが、見事に裏切られました。今年は6月公開の『夏美のホタル』と10月の『何者』が予定されていますが、どちらも泣かせるいいお話なので可能性は低いですね。幸いにも『アイアムアヒーロー』がヒットを記録しているので、もしかしたら続編で‥‥なんてことがあるかもしれません」

 2017年の作品に期待して、今は清純な彼女を堪能するとしよう。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/8発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク