事件
Posted on 2016年05月24日 11:30

女子大生刺傷事件、被害者の「アイドル」という肩書きに異議あり!?

2016年05月24日 11:30

20160524idolsisyo

 5月21日夕刻、東京都小金井市で発生した女子大生・冨田真由さん(20)刺傷事件。イベント会場入口で起こったこの衝撃的な出来事に世間は大きく揺れ、マスコミも大々的に報道を展開している。

 しかし、識者の中からこの報道ラッシュに対して、徐々に疑問の声が挙がってきている。

「冨田さんが一貫して“アイドル”という扱いになっているのは問題ではないでしょうか。確かに、彼女は以前アイドルグループ“シークレットガールズ”に所属していましたが、現在はシンガーソングライターとして活動していますので」(音楽ライター)

 確かに、メディアは冨田さんを紹介する際に“アイドル”という肩書きで紹介し続けており、それ故か、その後他のアイドルたちが事件翌日に実施予定だった、ファンとの接触イベントが相次いで中止となる事態へと発展している。

「アイドル×危険なファン、という図式はかなりわかりやすいので、その方向でまとめようとしているのでしょうが、それでは冨田さんの現在の活動を否定しているようなもの。彼女もこの扱いには満足できないでしょう」(前出・音楽ライター)

 アイドルとシンガーソングライター、この立ち位置は似ているようで、まるで違うのだ。

「犯人も、現在の彼女の活動を応援していたのだから、おそらくアイドルファンという括りでは収められないのではないでしょうか。そういう意味では、被害者、加害者、そして周りのアイドルにとって、今回の報道内容は迷惑なのではないでしょうか?」(前出・音楽ライター)

 一刻も早くマスコミがこの誤解を解き、アイドルに安息の時が訪れることを祈りたい。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク