気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→嵐・相葉雅紀が今夏の「24時間テレビ」マラソンランナー!?
5月20日放送のラジオ番組「嵐・相葉雅紀のレコメン!アラシリミックス」での相葉雅紀のトークがファンをざわつかせている。
番組冒頭、相葉が最近、マラソンしたことを告白。ジャニーズジュニアの後輩・松本幸大と5、6キロを30分かけて走ったという。以前、1周5キロの皇居を走り始めたところ、1、2キロ走ったところでギブアップし、タクシーを拾って帰った情けない顛末を同番組でしゃべったこともあった。
今回はタクシーなしの完走に鼻高々で、「こっからどんどんのばしていけば、夢のフルマラソン」とノリノリだった。ところが、MCから「あれっ、『24時間テレビ』でしたっけ?」と振られると、しどろもどろになってしまった。
「あ、僕ですか? 次ですか? そんなお話は一切来てないですけど」といったんは否定。ところがその後、「一緒に24時間走るってことはできますけどね、プライベートで」と続けた。「仕事絡みでは?」と、MCがなおも食い下がるもそれには答えず、「市民マラソンにエントリーしてフルマラソンを走る夢を実現したい」と強調したのだった。芸能ライターが言う。
「相葉は裏表がないし、素直すぎるうえに嘘がつけない。懸命に取り繕ったところはいかにも怪しいですね。マラソンランナーのオファーを快諾したはいいが、心配のあまり、後輩を巻き込んで早々と練習を始めたのかもしれません。最近、後輩たちとお忍びで出かける姿があちこちで目撃されていますから。ファンの間では、謎の行動をいぶかる声が上がっています」
今年のメインパーソナリティーはNEWSが務める。一昨年は、メインパーソナリティーが関ジャニ∞だったにもかかわらず、TOKIOの城島茂がマラソンランナーを務めた。ネットでの「24時間テレビ2016マラソンランナー」を決める投票では、相葉がトップの得票数(5月23日現在)を獲得しているだけに、あながち的外れな予想ではなさそうだ。
(塩勢知央)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→