芸能
Posted on 2016年05月26日 09:59

変わりすぎでしょ!真木よう子が4カ月インスタを更新してない理由がわかった!

2016年05月26日 09:59

20160526maki

 えっ、どうしたの? 真木よう子の急激な変化に、世の芸能ウォッチャーたちがザワついている。

 5月22日に放送されたトークバラエティ番組「おしゃれイズム」(日本テレビ系)に、真木が約4年ぶりにゲスト出演。番組では真木とプライベートで仲が良い芸人の証言などで、彼女の知られざる一面が明らかになったが、そんなことより何より、視聴者が一番驚いたのは別のところだった。

「ちょっと前から真木が太ったという声は耳にしていました。実際、彼女はインスタグラムをここ4カ月ほど更新しておらず、今回の番組を見るかぎり、その4カ月前と比べてみても、あきらかに顔は丸みを帯び、全体的にもふっくらした印象ですね」(芸能記者)

 視聴者の声を拾ってみても、「“熟年”って感じがしてきた」「あのスレンダーボディよ、カムバック」と、あまり歓迎はされていないようだ。

 しかし、マスコミ関係者からは現在の真木の体型こそがベストなのではと擁護する声もある。

「真木が以前から痩せたり太ったりを繰り返すタイプだったことは有名で、男にも左右されるという噂もありましたね。たとえば昨年11月にインスタグラムにアップした写真では、まるで別人のようにやせ細った真木が写っていたことで、心配する声が出たほど。現在の真木は以前より太ったといえ、むしろ痩せすぎている姿を見るほうが心配です。33歳という年齢的に熟してきたのかもしれませんが、豊かなバストを持つ真木にとっても魅力的に見える体型だと思いますけどね」(女性誌編集者)

 また、演じる役によって体型をコントロールしているという声も上がっているが、いずれにせよ、視聴者から見たら“太った”ことは間違いなし。もし一部で報道された夜の歌舞伎町通いのような不摂生が原因だとしたら、くれぐれも“劣化”には気をつけてほしいところだ。

(本多ヒロシ)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク