気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→無免許運転で実刑のベイビーギャング北見がひた隠す「車の転売履歴」
道路交通法違反(無免許運転)で逮捕・起訴され、4月28日に懲役4カ月の実刑判決が下った元お笑いコンビ「ベイビーギャング」の北見寛明が、裁判では明かさず、今も黙ったままの「秘密」がある。
北見は所属事務所だった「よしもとクリエイティブ・エージェンシー」から契約を解除されたが、この「秘密」には複数の芸人が絡んでいた。吉本関係者が声を潜めて言う。
「そもそも無免許の北見に車を無理やり売りつけたのがIでした。で、そのIに売った、前の所有者がM。さらにMに売ったと言われるのが大物のMだった。つまり、芸人による転売を繰り返していた車だということです。もしIが北見に売っていなければ、北見は事件を起こすことはなかったということになります」
それにしても、なぜこうした転売をすることになったのか。吉本関係者が続ける。
「いってみれば、『縁起モノだから』。売れている芸人が所有していた車を持てば、自身も出世につながる、という意味での縁起モノです。お笑い界ではよくあることですよ。ただ、北見はこの件をひた隠しにしている。自分の事件に絡んで、先輩大物芸人の名前が出るようなことがあれば、非常にまずいことになるのでしょう」
誰が車を売っていたとしても事件そのものには関係ないとはいえ、ひとたび名前が出れば、マイナスイメージ拡散は避けられないだけに、口をつぐむのも当然といえば当然か‥‥。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→