芸能
Posted on 2016年06月21日 05:59

“ラスボス”小林幸子がまさかの宇宙進出!「地球親善大使」の超絶スケール

2016年06月21日 05:59

20160621kobayashi

 2013年に勃発した事務所のお家騒動で芸能界を半ば干されていた小林幸子だが、昨年の紅白に特別出演で復活し、今や騒動前以上の勢いを見せている。ついには「地球親善大使」を仰せつかったというから驚くしかない。

 小林は6月15日、セガがリリースしているオンラインゲームでバーチャルライブを開催することを記念して「地球親善大使」に任命された。地球親善大使にどんな意味があって何をするのはよくわからないが、ネット民は「ラスボスが宇宙進出した」と喜びの声を寄せている。

「小林は芸能界を干された後、ニコニコ動画などのネットサービスを中心に活動してきました。そんな小林をネット民は『ラスボス』と呼んで応援してきたこともあって、両者の結びつきは強い。オタクすら魅了してしまう小林はさすがとしか言いようがありません」(マスコミ関係者)

 親善大使就任と同時にバーチャルライブに出演する彼女を模した「バーチャル幸子」も明らかにされた。なんでも艶っぽさとかわいらしさを前面に押し出したもので、小林も「実年齢の半分以下ですごくかわいい」と太鼓判を押す。

「このバーチャル幸子が示した“艶っぽさ”が今年の紅白での小林に影響を与える可能性も否定できません。まずバーチャルで世間の反応を探り、好評だったら本人がトライするというわけです。小林はこれまで大掛かりで奇抜な衣装が売りでしたが、たまには艶っぽいしっとりとした幸子も見てみたいという声もあります」(週刊誌記者)

 今年の大晦日はグッとくるいいものが見られそうだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク