気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→メイプル超合金・安藤なつの元相方は「恋から」出身の美女キャスターだった!
お笑いコンビ・メイプル超合金の安藤なつが、以前の相方から怖がられていたことが発覚した。これは6月21日放送の「中居正広のミになる図書館」(テレビ朝日系)にて、前コンビ「ぷち観音」の相方だった松原陽子が明かしたもの。松原はぷち観音を解散したきっかけとして、安藤による束縛が激しすぎたと告白。しかし安藤が「尋常じゃないくらい怖かった」ために当時は口に出せなかったという。
その松原に対してネットでは「こんな可愛い人と組んでたの?」「ニュースキャスターみたい」といった声が続出。現在もサンミュージック所属タレントとしてレポーターなどの仕事をこなす彼女が、安藤とコンビだったことに驚く人も多かったようだ。その松原についてお笑いに詳しいライターはこう語る。
「松原は『恋のから騒ぎ』(日本テレビ系)に11期生として出演し、その後は東京シティ競馬中継の女性キャスターユニット『BAッキュン!』でも活躍していました。それゆえ2009年にぷち観音を結成した時には競馬ファンが驚いたものです。ただ本人はもともとお笑い志望で、吉本興業の大阪NSCにも通っていたほど。事務所入りして5年経ったころに、かつての夢が忘れられず、安藤とコンビ結成に至ったというわけです」
ぷち観音では松原の整ったルックスも安藤の異形ぶりを際立たせるツールとなってしまい、美人芸人として注目されることは少なかった。得意なはずのトークもキャスターっぽさが目立ってしまい、お笑いのテンポには合わないという副作用も。そんな松原について前出のお笑いライターはこう指摘する。
「本人は至って真面目な性格で、ちょっとタガが外れているくらいじゃないと務まらない芸人には向いてなかったようですね。その意味では安藤も、自分よりトンデモキャラのカズレーザーと出会って、メイプル超合金を組めたことはラッキーだったはずです」
美人と組むより金髪の変人キャラと組んだほうが成功する。現在の安藤からはお笑いの深さを感じずにはいられないことだろう。
(金田麻有)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→