気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→天才テリー伊藤対談「稲村亜美」(3)恋よりも女友達を選んじゃいました
テリー 仕事は順調みたいだけど、恋愛方面はどうなの?
稲村 今、彼氏はいないです。今はお仕事を頑張りたいので、そっちにかける時間はあんまりないです。
テリー 学生時代は?
稲村 いました。
テリー そりゃそうだよな。中学の時は、池袋の不良とつきあってたんでしょ?
稲村 いえいえ(笑)、中学の頃は、すごくかわいらしい恋愛をしていて。好きな人といるとしゃべれなくなっちゃうから、手をつなぐだけで精いっぱいでした。
テリー 少女マンガみたいだな(笑)。相手はどんな男?
稲村 野球をやってる子で、坊主頭でしたね。
テリー やっぱりスポーツマンか。同じ野球チームのメンバー?
稲村 いえ、同じチームの人とつきあったことはないです。
テリー でも、そんなにかわいかったらチームのアイドルだったんだろう?「つきあいたい!」って言う男が、周りにいっぱいいたんじゃない?
稲村 いえ、全然。むしろいじめられてたぐらいですから(笑)。
テリー ウソだね! 藤原紀香も同じように言ってたよ、「私、全然モテませんでした」とかって(笑)。信用できるわけないだろ、そんな言葉!
稲村 アハハハハ! でも当時の私、今よりガッチリしていて、男の子っぽかったので。
テリー 何だよ、取り合いされなかったの?
稲村 まったく。むしろ、男子の間で取り合いをされたかったです(笑)。とにかく、ずっと野球に打ち込んでいたので、高校に入ったらとにかく遊びたくなって。
テリー で、高校で野球をやめて、不良デビューしちゃったんだ?
稲村 いえいえ、せいぜい放課後にマックに行くぐらいで(笑)。
テリー その程度の遊びか(笑)。高校では、どういう男とつきあってたの?
稲村 同級生ですね。
テリー 同じ学校に彼氏がいるって窮屈じゃない?
稲村 そうですね。それで、「私、彼氏いらないな」ってふと思って、別れちゃいました。
テリー 何かきっかけはあったの?
稲村 彼とも毎日マックに行ってましたけど、その時「女の子の友達と一緒にいるほうが楽しいな」って。
テリー まあ、そっちのほうが気楽だよな。でも、彼氏にそのまま言っても納得しないでしょう? どうやって別れたの?
稲村 会っている時に「別れたい」っていう雰囲気を漂わせて、一緒にいてもできるだけ会話をしないようにしたり‥‥。
テリー おいおい、けっこうひどいことするな(笑)。
稲村 対面でストレートに言うことがどうしてもできなくて。そしたら彼も察してくれたみたいで、少ししてから電話で話して、別れることになりました。
テリー そうか。でも、何となくわかるよ。学生時代って、同性と遊ぶほうが楽しいんだよな。
稲村 そうなんです。特に私は、中学まで男の子と野球をやっていて、女のコと遊ぶことが少なかったので、よけいに楽しかったんだと思います。
テリー 野球をやってたことが、恋愛ではマイナスに働いたか。皮肉なもんだね。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→