芸能
Posted on 2016年06月27日 17:59

松井玲奈の「キス&胸揉みシーン」をファンが冷静に見られた理由とは?

2016年06月27日 17:59

20160627matui

 舞台「新・幕末純情伝」にて、新選組・沖田総司の役で主演を務める松井玲奈が体当たりの演技を見せている。6月23日の初日公演では坂本龍馬役のNON STYLE・石田明と熱いキスを交わし、桂小五郎役の味方良介には胸を鷲掴みされるなど過激なシーンが続出。だが、松井のファンはこれらのシーンを目の当たりにしてもさほどのショックを受けなかったというのだ。その理由をテレビ誌のライターはこう推測する。

「前田敦子がドラマ『毒島ゆり子のせきらら日記』(TBS系)で毎回のようにキスしていたり、永尾まりやがバラエティ番組『ラストキス』(TBS系)でモデルとキスするなど、アイドル出身者のキスシーンはもはや珍しくありません。しかも、松井は来月で25歳ですから、今さらキスシーンを見て騒ぐのも大人げありませんしね。それに対して胸揉みシーンはテレビでもなかなか見られないので、こちらでもファンが悶絶しなかったのはちょっと意外でした」

 たしかに胸揉みシーンは深夜ドラマでもなかなかお目にかかれない代物だ。それを目の前で見せつけられてもファンが平気だったのは不思議だが、アイドル誌のライターはこう謎解きする。

「お相手の味方がイケメン俳優なので、ファンとしてもファンタジーを見ている感覚だったかもしれません。これがNON STYLEの石田だったら妙に現実的すぎて、『玲奈ちゃんの胸、触るんじゃねえよ!』と怒り心頭だった可能性もあります。もっとも松井としては、演技が真に迫っていて、ファンが舞台に没頭したのが理由であってほしいでしょうね」

 7月24日まで全33公演が予定されている同舞台。これから何度も胸を揉まれ続けるうちに、そのシーンから恥じらいが失われることだけはないようにお願いしたいものだ。

(金田麻有)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク