政治

「英国EU離脱」に右翼・民族派が大咆哮!(2)欧州は離合集散を繰り返す

20160714y

 今回の国民投票では、ボリス・ジョンソン元ロンドン市長が「移民を制限し、主権を取り戻せ」と唱え、「EU離脱」を煽動した。「離脱」決断の背景には、労働者の雇用を脅かす移民問題が横たわっていたのである。長崎市に総本部を置く政治結社「正氣塾」の藤澤眞治副長は、イギリスを除き27カ国まで広がったEUの存在自体に疑問を投げかける。

「グローバリズムとはいうが、そもそもEUは人種も宗教も価値観も違う国々の集まりにすぎない。バラバラの国々が1つになるというのは理想だが、現実的にはうまくまとめることなどできるわけがない。歴史を見れば、ヨーロッパはこれまで何度も民族間の戦争を繰り返してきたとおり、こうして離合集散を繰り返すわけです」

 くしくもアメリカでは、大統領選で共和党の代表候補となったドナルド・トランプ氏も「メキシコとの国境に壁を作る」「イスラム教徒の入国禁止」など、移民に対する排他的な政策を唱え、支持を増やしてきた。

「イスラム過激派のテロがなぜ起こるのかといえば、彼らの民族や宗教を尊重せず、キリスト教的世界観に当てはめようとしたからにすぎません。民族とその根底にある宗教を、均一の基準に無理やり押し込めようとすれば、問題が起こるのも当然です」(横山氏)

 EUではイスラム国の台頭で中東などから難民が大量流入し、イスラム教徒の移民問題にさいなまれている。

「移民が流入することで国民は職が奪われるという漠然とした危機感を持ち、徐々に民族意識が目覚めることにつながった。そもそも、ヨーロッパではナチスの古傷があるため、極右勢力の発言がきわめて少なかった。ところが最近では、厳しい反ナチス法があるドイツで、ヒトラーのそっくりさんが主演する映画が作られたんです。いくらコメディでも、これまでならネオナチと批判され、とても映画の撮影などできなかったはずだが、戦後70年が経過し、徐々にそうした意識が薄らいできたのかもしれない」(蜷川氏)

 極東・日本では、移民問題は他人事としてしか映らないが、それでも今後、先進国である日本が国際協調の下、移民の受け入れを要請されれば、拒否の立場を主張することは難しい。

「島国日本には難民を受け入れる土壌がない。もちろん、単純労働者などの受け入れは可能だろうが、仮に国連からの統一基準で30万人の移民を割り当てられたら、それこそヘイトスピーチどころではない騒ぎとなることは目に見えている」(前出・横山氏)

 グローバル化によって、日本人の民族意識も目覚めることになるのだろうか。

「民族主義は排他的になる可能性もあるが、その誇りに生きていかねばならないと思う。そう自覚すれば、たかだか数百年の歴史しかないアメリカに対し、日本はもっと強く相対できるはずなのですが‥‥」(前出・横山氏)

カテゴリー: 政治   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身