芸能
Posted on 2016年07月15日 09:59

石田純一、都知事選「出馬」から「断念」までの報道されなかった舞台裏とは?

2016年07月15日 09:59

20160715ishida

 7月6日に放送された「直撃LIVE グッディ!」(フジテレビ系)での政治評論家・鈴木哲夫氏のコメントから、一躍、都知事選出馬候補として名前が急浮上した石田純一だったが、最終的に出馬を断念。妻・東尾理子の反対や各政党からの支持を得られなかったことを理由にあげていたが、その背景には「報道されていない話」があるという。

「最終的に石田さんは出馬しませんでしたが、最後まで複数の野党関係者が『石田純一担ぎ』に奔走していたんですよ」と語るのは全国紙記者だ。

「いかにも石田さんが独断で出馬を表明したかのように報じられていますが、実情はまったく逆。舛添前都知事が公私混同問題で追及され始めたあたりから『石田さんが出れば勝てる』と発案した野党の人間がいて、石田さんと親しい関係者に『出馬するよう促してくれ』とお願いして回っていたんですよ。ですから、石田さんを『先走った』と批判するのは筋違いです」

 野党のエールを受け、本格的に政治に目覚めた石田純一。果たして今後の政界入りは実現するか──。

(白川健一)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク