芸能
Posted on 2016年07月19日 17:58

「日本大コケ映画祭」(7)3打席ノーヒット!松本人志は「大“コケ”日本人」か!?

2016年07月19日 17:58

20160719ookoke_g

 シネコンが増えた近年、邦画界には“数打ってハズれた”大コケ作が大量生産されている。原因も敗因もさまざまだが、共通ワードは「爆死」。現在発売中の「アサ芸シークレットVol.40」ではそんな黒歴史作品を一挙公開。偉大なる(?)迷作に拍手!

 賛否を呼んだ松本人志の初監督作「大日本人」(07年)が興収11億円のヒットを飛ばしたときは、お笑い出身として「北野武の後継者」とも目されたが、その後も「しんぼる」「さや侍」「R100」と止まらないエキセントリックな作風はファンをも置き去りに。観客の満足度も軒並み低く、本人の知名度も足を引っ張り、完全に“コケ監督”のレッテルを貼られてしまった。関係者も「今後は資金集めすら大変でしょう」と顔をしかめるばかりだ。

 しかし大コケ監督賞なら、川村泰祐監督を置いてほかにはいない。「海月姫」「L・DK」「ガールズ・ステップ」「ひみつのアッコちゃん」「こち亀」はすべて彼の監督作品。スゴすぎる!

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月22日 20:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月17日 20:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月24日 20:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク