気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→石原良純「鳥越に好意的な発言」で、石原伸晃が「除名処分」危機の赤っ恥
7月13日、バラエティ番組「バイキング」(フジテレビ系)でタレントの石原良純の発したひと言で、大きな波紋が広がっている。
番組中、MCの坂上忍が東京都知事選について言及。鳥越俊太郎氏の出馬によって「相当拮抗するようになるだろう」と持論を展開すると、石原も「今までの鳥越さんを見てきたら信頼感は大きいのではないですか?」と、鳥越に対して好意的な意見を述べたのだ。
ネット上ではこの発言が、自民党が都知事選挙における党紀の保持について出した文書内の「各級議員(親族等含む)が、非推薦の候補を応援した場合は、党則並びに都連規約、賞罰規定に基づき、除名等の処分の対象となります」に抵触するのでは。その場合、良純の兄である石原伸晃自民党都連会長が除名処分になるはず、と指摘されているのだ。
「そもそもこの文書自体が議員のみならず親族の思想・信条も縛りつけるものであり、『憲法で保障されている思想・良心の自由を奪うもの』『北朝鮮か!』などと多くの批判を浴びていました。それでも撤回することなく押し通したのです。そして、その発信者として書かれている連名の筆頭が石原伸晃ですからね。何らかの対応を取るべきですし、無視しても笑い者ですよ。おそらく、みずからの言葉通りに辞める根性はないでしょう。とてつもなく恥ずかしい汚点を残しましたね」(週刊誌記者)
果たして、どんな展開が待ち受けているのか。都知事選以上に楽しみな騒動になっているようだ。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→