政治

7.7都知事選に落選したら「政治コメンテーター⇒国会議員」石丸伸二の「超サイヤ人計画」

 7月7日投開票の東京都知事選で、広島県安芸高田市の前市長である石丸伸二氏が、その存在感を高めている。一部メディアの調査では「蓮舫前参院議員を抜き、小池百合子知事に次いで2位」との報道もあり、

「仮に都知事選に敗れたとしても、石丸氏の名前は都下に十分、浸透した。国政転身の足掛かりは築けたのではないか」(全国紙政治部記者)

 SNSでは「都知事選後に『コメンテーター』として起用する意向で、東京キー局が動いている」との憶測が出ており、市長⇒都知事候補者⇒政治コメンテーター⇒国会議員と、マンガ「ドラゴンボール」のような「超サイヤ人計画」が取り沙汰されているのだ。爽やかで舌鋒鋭いものの、

「論理の組み立ては三菱UFJ銀行出身のアナリストらしく、企業受けします。左翼色がなく、年収1000万円以上の層に好まれる人物」

 と、前出の政治部記者は分析する。

 後援会長はドトールコーヒー創業者の鳥羽博道氏。KDDIの前身である第二電電(DDI)共同創業者の千本倖生氏ら起業家が支援し、

「大物財界人約20人が支援者に名を連ねている」(財界関係者)

 この「石丸グループ」には、都知事選後もしっかりとしたプランがあるようだ。

 都知事選での落選が前提となるが、石丸氏のニュース番組起用に、有働由美子氏が抜けた日本テレビ、「橋下徹では勝負できない」と考えるフジテレビが関心を持っており、今秋の自民党総裁選では全候補に直撃インタビューさせる企画が浮上しているという。

 これを石丸グループが断る理由はもちろんない。永田町に顔が売れるからだ。自民党総裁選直後の10月あるいは11月には衆院解散の可能性が高いが、コメンテーター転身は絶好のPRになる。

 国政へは日本維新の会からの出馬が予想されるが、「自民党に代わる保守政党」を掲げ、財界人のバックアップを受けて「新党結成」の可能性もある。石丸氏はパワーアップしていくのだ。

(健田ミナミ)

カテゴリー: 政治   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件